覚書

法務博士誕生

・卒業式に出席。3年間のけじめだけ付けてきた。久しぶりに会った友人も多かったけど、皆卒業の喜び、試験への緊張、希望が入り混じったいい顔をしてた。自分も周りにつられて多少感慨が湧いてきたのか、すごくいい気分になった。 ・とにかく受験が無事に終…

週末

・TKC模試の復習をざっと。間違いの三分の一が知識不足、もう三分の一が時間配分失敗、残りの三分の一が勘違いや深く読み込みすぎたりすることによる広い意味の読み間違いが原因かと。 ・一つめはやはり直前に時間をかけて資料やノートの読み返しをしっかり…

また落ち込み

・TKC全国模試 民事150点中120点 公法100点中69点 刑事100点中78点 合計267点(前回TKCより15点ダウン、先月の択一勉強会(去年の全国模試)より5点ダウン) うーん、いけてないなー。準備ゼロでこの点数だから、最低260点後半はと…

TKC模試前日

・論文対策で頭が一杯なので、正直ベストパフォーマンスのできる状態ではないけど、とりあえず300点を目指して頑張るつもり。地の頭でどこまで勝負できるか、試してみるのもいいかもしれない。 ・あと、本番の試験場候補地であるサンシャインで受験できる…

TKC模試まで約10日

・そろそろ択一準備しなくちゃな。 ・論文は、相変わらず知ってる知識に引き付けて考えてしまうのがまずい。もっと大局観が必要。事実適時が足りない。 ・論証は大体終了。民事事例研究も終了。 ・これからは旧試験の復習、論証を暗記しつつブラッシュアップ…

無題

・論証ほぼ完了。旧司法試験、スタ論復習中。民事事例研究などの演習を中心に勉強しているところ。 ・問題提起、文言解釈、規範、事実摘示、評価、結論というプロセスは大体マスターしたと思う。あとは論点見落としをしないように知識を補充しつつ答案構成の…

論文モード

・論証つくりも大体おわり。環境法も答案構成がおわり、あとはブラッシュアップ&暗記していく作業。 ・事実認定の強化。とくに判例のキーワードを使ったあてはめ、評価の仕方のヴァリエーションを増やしたい。 →判例読み込みの時間を増やす。事実→評価に着…

落ち込み

・短答会 民事120点(減点→民法で12点、会社法で14点、民事訴訟法で4点。) 公法77点(減点→憲法で16点、行政法で7点。) 刑事75点(減点→刑法で13点、刑事訴訟法で12点。) 合計272点(12月のTKC模試より14点減)300点オーバ…

短答会前夜

・明日は短答会。目標は300点オーバー。平均点が236点と低めなのが気になるけどとにかく目標点を突破して、論文の勉強に専念したい。やるべきは、残りの論証まとめ、条文に書かれてない要件・定義の確認(特に民法、刑法、民事訴訟法)、環境法の答案…

ヒアリング発表

・法務省で去年の新司法試験のヒアリング発表。まだざっとしか読んでないけど、憲法などはかなり答案作成方法に突っ込んだ言及をしてるので要チェック。・最後?の期末試験終了。全体の出来栄えは×。今更時効の論点に気付かないとか・・・。環境法がヤマ外し…

ガス抜き

・今日は久しぶりにオフ。音楽聴いたり菓子食べたりしてダラダラ過ごした。1か月近く休んでなかったのでいいガス抜きになった気がする。 ・明日から期末試験。一応卒業かかってるのでちゃんと受けなくては。家事弁護実務の対策が間に合うか微妙だなー。その…

授業終了

・長かったロースクールの授業も全日程終了。残すは期末試験のみ。 ・卒業直前だからといって、感慨はゼロ。新司法試験が無事に終わるまで卒業って気分になれません。 ・パーフェクト講座終了。 ・来月11日勉強会の択一試験に向けて準備中。・新司法試験の…

実力診断テスト結果

・12月末に受けた辰巳の実力診断テストの結果が出る。165点中の116点。653人中の31位。偏差値67。TKCほどじゃないけど、割と上位。ただ、できたのは民事だけで、公法と刑事は両方とも偏差値は50点台。特に行政と刑法がやばかった。ので、ま…

AAゼミ

・卒業生による答案ゼミに参加。第1回の今日は平成19年新試験の憲法。かなり高度なアドバイスももらった。 原告の立場では準備書面のように、私見型と区別すると印象いい。 権利性の指摘→生の事実の憲法的評価の仕方をアピールすべし。 カッコ書きの事実…

今後の予定

・2月11日に去年の某予備校試験問題を解く。ここで300点オーバーする! ・それまでの勉強は、択一と論文を半々でやる予定。 ・択一について→多肢のこり、100問のこり、パーフェクト講座つぶし、条文素読、その他復習。 ・論文について→論証ノートを…

TKC結果

286点の全国59位、偏差値68.2。 下三法が上と比べてやはり偏差値低い。 行政よりも憲法の方が低いのがちょっとな・・・。 憲法ができなかったのは、直前の見直しがうまくいかなかったからだと思うので、その点は反省点。ただ、9月から90点近く上…

謹賀新年

・あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 ・今年はついに勝負の年。5月に司法試験受験。とにかくこれに合格するために全ての力を出し切るつもり。 ・とりあえず短期目標は、まず、1月終わりか2月頭くらいに某予備校試験問題を解くの…

一段落

・自習室に通うのも今年は今日で最後。明日から5日までは家で論証つくり。 ・25日以降やったこと -TKC模試の復習 -実力診断テストの復習 -Wセミ多肢問題集つぶし(民法、会社法、憲法、行政法) -重要判例H17から19を補充 -肢別少し・これからやるこ…

連戦

実力診断テスト 昨日のTKC模試に続いて二連投。 民事:66点(75点中) 公法:32点(45点中) 刑事:26点(45点中) →124点(165点中)。350点換算だと、単純計算で263点。民事の割合が大きいから、実際は大体250点くらいかな?昨…

試験終了

TKC模試終了。・結果 民事130点 公法78点 刑事82点 →合計290点問題簡単だった気がしたから、もっとできてもよかったかも。 でも、秋から100点近くアップしたので、素直に喜びたい。というわけで、明日の勉強会の準備をしたら、早速飲み会い…

開戦前夜

イブにこんな臨戦態勢でいる人は広い世界でも一部のロースクール生だけだろな。 というわけで、明日はTKC模試です。・やったこと 全般→H17からH19までの重要判例見直し、辰巳スタ短、TKC模試(H20秋)、知識一元化したノートつくり(未完成) 憲法人権→…

・クリスマス模試に向けた復習も大詰め。 ・26日の辰巳の実力診断テストに緊急参戦決定。 ・チャリが何か踏みつけてパンク。 ・年末の雰囲気は嫌いじゃない。

起業家の条件

・授業でとあるベンチャー・キャピタリストのお話を聞く機会があった。 まず、ベンチャー・キャピタルが資金を集めてきて投資先を決め、その企業にどう関わっていくか、という話が一つ。ここで投資先を決める際には、市場や技術だけでなく、コネやトラックレ…

*スタンダード短答 →これまで順調に成長曲線を描いていたが、今日やった刑事系が壊滅。 刑事訴訟法はかなりみっちり対策したつもりなのになー。 これは反省しなくては。 *択一勉強も大体思ったとおりのことができたので、TKC模試までは追加分を補充+これ…

・来週、再来週と休み無し。 ・とにかく今は来月のTKC模試に向けて全力で択一対策に取り組むつもり。 ・司法試験出願、奨学金の返還手続も進めなくては。

辰巳のスタンダード短答。 民法が壊滅。担保と債権総論を中心とした出題。 一番苦手なところだし、早めに克服する必要を改めて感じる。 民事訴訟や会社といった、すでに勉強を終えているはずの科目でも満点がとれてないのが更に不安要素。

行政、民事訴訟、会社法、手形総則→基本書、百選等の確認が一応終了。明日からはこれらの復習をしつつ、憲法、民法の肢別本、基本書、百選をやるつもり。これらの確認が全部終わったら、環境法を含めて、論証に反映させていこうか。 冬休みに入るだろうなー…

行政、民事訴訟法→百選、基本書読み返し。 会社→ひたすら条文チェック今週は予備校休み。憲法は合格者答案の分析が大体終了。 正確な知識はやはり必要不可欠ですな。

択一漬け

民事訴訟法、会社法、商法、行政法の肢別本をひたすら回して、ほとんど応えを暗記状態となるまでに。 とにかく他の科目もこの調子で肢別本を回すつもり。 全科目でフル状態になったら、基本書、百選、ノートを中心に回して知識を補充。 民法、会社に関しては…

先週は、民事訴訟、行政、会社、商法総則、手形を主に勉強。辰巳のスタンダード短答 1回目は75点。憲法はほとんど対策なしだったけど、問題が簡単だったこともあって40点台確保。 逆に対策したはずだった行政が悪かった。 こりゃいかん。行政は40点、全体で…